メニュー
橿原神宮庁奉賛部
受付時間 午前9時~午後4時
〒634-8550 奈良県橿原市久米町934

御奉賛のお願い

皆様の御奉賛をよろしくお願いいたします。

奉賛趣意書

画像:橿原神宮 宮司 久保田 昌孝

橿原神宮 宮司 久保田 昌孝

謹啓 時下 愈々御清祥の段お慶び申し上げます。
陳者、平素より橿原神宮のことにつきましては、格別の御高配を賜っておりますこと厚く御礼申し上げます。
扨て橿原神宮は、御祭神 神武天皇様が即位建国をされた畝傍山東南麓橿原宮址に明治二十三年四月二日、
御鎮座に相成り令和二年はそれから数えて百三十年を迎えます。
この佳年にあたり各奉祝記念事業を既に計画実施致し皆様の御蔭を得まして各事業を現在も順調に進めておりますこと先ずは御礼旁御報告を申し上げます。
この度は、奉祝の祭典行事はもちろんのことでありますが、過去を未来に伝え紡ぐ奉祝記念事業として、境内にあります鳥居四基すべての修築や御参拝の皆様が心地よくお過ごし頂ける為の境内整備を始めとして、更には橿原神宮史続編の編纂等を執り行っております。
先ず四基の鳥居は、昭和十五年紀元二千六百年にあたり橿原神宮が宮域拡張整備された際に新しく建造されたもので、八十年近く多くの参拝者をお迎えしてきましたが、長年雨風に晒され傷みが激しく早急の対応を余儀なくされる状態となりました。何れの鳥居も台湾阿里山産扁柏材(檜)を使用している貴重なものですので、建て替えずに紀元二千六百年当時の先人達の思いを後世に伝えるべく、古きに新しさを取り入れ修築することに致しました。
また、やさしい街づくりが推進される近年の世情に倣い、橿原神宮でも車椅子やベビーカー等も通りやすいスロープと専用路を設けるなどの整備を行っています。
橿原神宮は、世界平和の理想を掲げられ建国の大偉業を達成された神武天皇様の大精神を根幹として、日々皇室の弥栄と世界平和を祈り更には皆様の幸福を祈っております。
令和二年四月、うららかな季節の中で斎行致します奉祝祭典には一人でも多くの皆様に清々しく御参拝頂くことが出来ますよう引き続き記念事業の完遂に取り組んでまいります。
尚、昨年より既に御奉賛を賜わっている皆様には重ねてのお願いになりますこと誠に恐縮に存じますが、事業の進捗報告を含めての御案内と御奉賛のお願いに何卒御理解頂き、何分の御奉賛を賜わりますれば幸甚に存じ上げ、この儀、切にお願い申し上げる次第でございます。 謹白

記念事業概要

総額 五億円 平成二十九年より四年間

奉祝祭典行事斎行、橿原神宮史続編 並 神武天皇論編纂、鳥居修築(全四基)、社頭・参道の環境整備、各館改修(貴賓館・神宮会館・崇敬会館)

  • 一、奉賛金は、適当な方法をもって御送金下さい。

    ※銀行を御利用の方は、下記の銀行にお振り込みをお願い致します。銀行振込みの方は御確認の為、必ずお電話にて御一報ください。

    • 取扱銀行南都銀行神宮前支店(普通預金)
    • 口座名橿原神宮
    • 口座番号0210580番
  • 一、御参拝の際、直接授与所または社務所へお納め頂いても結構です。
  • 一、御奉賛頂いた方には先に受領書をお送りし、特別記念品は記念大祭斎行の後お送りいたします。
  • 一、御奉賛者の皆様には、御神前にて御芳名を奉告申し上げ開運延寿の御祈願を御奉仕致し、後日御芳名を銅板に刻し鳥居の中にお納め致します。

御奉賛の方法やお問い合わせは、橿原神宮庁奉賛部まで御連絡ください。

橿原神宮庁奉賛部
受付時間 午前9時~午後4時
〒634-8550 奈良県橿原市久米町934